このサイトは緊縛をテーマに綴っています。18歳未満の方の閲覧はお断りしております。

喜びを感じて、生きていたい

私は、感情の振り幅が大きくて、気持ちがドンと落ちると、心がつらくなってしまい、生きているのが苦しくなってしまいます。

「つらいよ~、苦しいよ~、誰か助けて!」という気持ちになり、命があることの喜びや、日々暮らせている有り難さを忘れてしまいます。

なので、できるだけ心が穏やかになるように、嬉しいと感じることをやって、心を落ち着けるようにしていますよ。

 

たとえば、趣味の編み物。

夢中になっていると、嫌な気分が少しだけ薄れていきます。

形になっていくと、「ここまで、できたんだ~」と嬉しくなります。

最近は、編み物だけでなく、裁縫をやるようになって、やりたいことが増えました。

おかげで、心を紛らすことができています。

 

でもね、欲張りだから、それだけだと物足りないのだと気づきました。

「喜び」を感じて生きていたい。そう、感じました。

 

では、その「喜びって、何?」と掘り下げてみましたよ。

人に必要とされた時や、頼られた時に、「お役に立てて、嬉しいな」と感じます。

また、褒められたりすると、心が踊るほど嬉しくなります。

それから、仕事が順調に進んで充実感を味わっている時は、喜びを感じていますよ。

直近で喜んだことは、こんなことでした。

 

ところが、喜多征一先生の「緊縛セラピー」を受けて、私は新しい喜びを知りました。

ただただ、力強く抱きしめてもらえたことで、心がやすらぎました。

憧れていた、縄に縛られるという体験をして、「痛いけれど、心地よい」という、不思議な感覚を味わい満たされていました。

きっと、先生が私を丁寧に扱ってくれたからでしょう。

そして、お部屋を心地よい状態にしてくださっていたこともあるでしょう。

お陰さまで、素敵な時間をすごすことができました。

 

今は、もっとその体験を味わいたいなと思っています。

次は、いつ行けるかな。

 

それからね、「縛りができて、紳士的で、不器用な私の成長を見守ってくださる方」と、ご縁ができたらいいなと願っています。

愛されて、愛を返す。そんな関係になりたい・・・。

これは、かなり欲張りですね。

どうしたら、そんなご縁がつながるかな?

 

まずは、自分を磨かなきゃね~。

肌を整えたり、痩せる努力をして、魅力的な女になりたいな。

でも、美人さんにはかなわないから、人間的な魅力をUPさせたい。

それから~、と考えていると、心が浮き立ってきます。

 

あんまり、はしゃぎすぎると、ドンと落ちた時につらいので、できるだけ、日々の暮らしは穏やかに過ごしたほうがいいのかも・・・。

 

なんだか、長くなりました。

今日は、このあたりで失礼しますね。

しらゆりでした。

 

 

★関連記事⇒喜多征一先生の「緊縛セラピー」を体験してきました。