お久しぶりです、しらゆりです。
女心と秋の空と言いますけれど、私の心も乱れていました。
いろいろ、お悩み中です。
でも、それだと毎日の生活が楽しくありません。
せっかくの人生が台無し。
たとえキラキラ輝く人生でなくても、日々を楽しみ、幸せを感じながら暮らしていきたいものです。
そこで、気分を上げるために、誕生石の指輪を買ってみました。
でも、貧乏なので、そんなに値の張るものは買えません。
なので、お手頃価格のものですよ。
華奢なリングなので、普段使いに最適。
右手の薬指につけています。
指輪って、つける指によって意味があるのですって。
今回、あらためて調べてみました。
右手の薬指に指輪をつける意味は、
- 直感や独創性を豊かにしたい
- 心穏やかに過ごしたい
なんですって。
ちなみに、左手の薬指に指輪をつける意味は、もちろんこれ。
- 永遠の愛を誓う
だから、結婚指輪は左手の薬指なんですよ。
私には、永遠の愛を誓うお相手がいません。
なので、右の薬指につけています。
心穏やかにすごしたいもの。
他の指につける場合の意味を知りたい人は、検索してみて。
「指輪 位置」で調べると、いろいろ解説してあるサイトが出てきますから。
さて、いろいろお悩み中のしらゆりは、ちょっとだけ冒険することにしました。
何をするかは、今は内緒です。
時期が来たら書くつもり。
もしかしたら、お蔵入りするかもですがね~。
では、エネルギーが上向きになった時に、ブログを更新します。
それまで、ごきげんよう。