しらゆりには、幾つもの顔があります。
このブログでは、しらゆりは「緊縛に憧れるアダルトアフィリエイター」です。
でもね、普段の私は、そんな一面を隠して生きています。
ごく普通に、何食わぬ顔をして生きていますよ。
まぁ、当たり前ですよね。
しらゆりの幾つもの顔・・・。
孤独な独身女性の顔。
手芸店店員の顔。
それから、カラーセラピストの顔。
他にも、焦点を当てる部分を変えると、幾つもの顔があります。
さて、今日は「しらゆりは、カラーセラピーもできます♪」ということで、カラーセラピーのお話をしますね。
「カラーセラピーができます」と言っても、まだほとんど経験がありません。
今は、カラーセラピーの練習相手をしてくれる人を募集しているところです。
カラーセラピーは、色彩心理を用いたカウンセリングです。
私の場合は、カラーボトルを使って、色のメッセージをお伝えしながら、お話を伺いますよ。
選んだ色のメッセージには、その人の心理があらわれます。
自分のことって、「わかっているつもりで、わかっていない」。そんな時がありませんか?
あれこれ悩んでしまい、心と頭がちぐはぐになって、どうしていいのかわからないっていう感じに・・・。
また、どうしようか迷って、行動できなくなってしまったり・・・。
そんな時に、カラーセラピーを受けると、色のメッセージからヒントを得られるんですよ。
「そうそう、私には、こんな思いがあったんだ~」とか、「ちょっと、違うな~。本当の私は、こうなんだよ」という具合に、自分を見つめることができます。
するとね、なんだか気持ちがスッキリ!
自分の思いに気づくと、自分を理解できるっていうのかな。
心と考えがぐちゃぐちゃに絡まった時は、それがほぐれていきます。
最後は、未来に向けて、どうしていきたいのかを、考える機会にしますよ。
カラーセラピーは、自分を知り、受け止め、そして成長につなげていく、癒やしの時間です。
今あなたが、「心と考えが、ぐちゃぐちゃになって困っている」という悩みを抱えていたら、カラーセラピーで自分と向き合うのも良いものですよ~。
最後に。
もしね、この記事を読んで、カラーセラピーにご興味を持ってくださり、あなたが愛知県の人、もしくは、愛知県で会える人なら、私の練習相手になって頂けませんか?
無料で行います。
ただし、カフェやファミレスなどで行いますので、ご自分の飲み物などの代金はご負担くださいね。
このブログをご覧になってくださっている人は、きっと緊縛にご興味がおありの人でしょう。
なので、そんなお話もできたら、嬉しいです。
では、また長くなってしまいました。ごめんなさい。
今日は、このあたりで失礼しますね。
しらゆりでした。
★連絡先★
お問い合わせはこちらからどうそ。⇒お問い合わせフォーム
もしくは、Twitterからダイレクトメールでお願いしますね。⇒@shirayuri_xx